BLOG

身近であまり知られていないもの

こんにちは。

今回は皆さんの回りに必ずあるものをご紹介いたします。

それは「せっこうボード」です。

 

せっこうボードは住宅の壁や天井の下地材として使用される材料です。

美術室にある彫刻に使われているせっこうを板状にしたものです。

CIMG5208

皆さんのお部屋のクロスの1枚内側はほとんど全てこの石膏ボードが使われています。

また、店舗やオフィスビルではせっこうボードが仕上げとして使われている例もたくさんあります。

 

そもそもせっこうが建築資材として使われだしたのは紀元前7000年の古代エジプト

までさかのぼります。

あの有名なクフ王のピラミッドの石棺やクレオパトラのワインの杯等もせっこうだったそうです。

日本では大正の元年から工場生産が始まったそうです。

ちなみにせっこうボードは別名PB(プラスターボード)とも呼ばれます。

これは当時のせっこうボードの製法が、せっこうを泥状にしたものを流し込み

天日干ししていたことから

「塗りつける」を意味する「プラスター」に関連しているようです。

 

 

 

私も建築現場では見慣れていたせっこうボードがまさか紀元前の頃から

使われていたとは驚きました。

何千年も使われているということはそれだけ優れた材料ということですね!

作:日比

 

年末年始の営業のご案内

年末年始の営業期間のお知らせです。

年末は12/26(土)まで

年始は1/6(水)からの営業とさせていただきます。

 

本年も皆様お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

CIMG6650

住宅の穴について

こんにちは。

 

本日は住宅の「穴」についてお話したいと思います。

「穴」というと悪いイメージがあるかもしれませんが

実際住宅にはキッチンの換気扇やトイレの給排水、

また電気の配線など様々な設備の配管が通っており、

やむを得なく穴があいてしまうのです。

 

話は変わりますが現代の住宅において断熱性能はとても重要視されています。

CIMG5277

この住宅性能を考える時に問題になるのが家の「穴」です。

 

断熱性の優れた住宅は家全体を断熱材ですっぽり覆うような状態になっており

仕方なくあいてしまう穴にもしっかりと処理を施し、隙間などができないようにします。

CIMG5287

窓サッシの隙間に断熱材を小さくちぎって詰め込むことさえあります。

そうした職人さんの努力もあって、冬でも暖かな住宅が作られます。

 

作・日比

建方工事について

こんにちは。

 

本日は建方工事について御説明してみようと思います。

建築に馴染みのない方には「建方」という言葉にまず「??」となるのではないでしょうか。

 

建方とは前回御説明した基礎の工事の後の

土台を設置する工程から、上棟と言われる工程までの作業を意味します。

 

家造りをする方にとって間取りやインテリアの部分に比べて

どうしても構造の部分には注目がいかないかもしれません。

しかし、近年は建物の安全性も重要視されていますので

この建方の部分にも注目してみてください。

 

もし工事中の現場に行くことがあったらこんな部材がないか探してみてください。

CIMG5020

 

左奥にあるXの形の木材があるかと思いますが

これを「筋交(すじかい)」といいます。

柱と柱の間に斜めに入り、地震に対して効果を発揮します。

筋交がつくことでただの壁が「耐力壁」へとグレードアップするのです。

 

この筋交も基礎と同じで完成の頃には見えなくなってしまう影の立役者です。

しかしこれがないと家が成り立たない大事な部材ですので

工事中の現場見学に行ってみてはいかがでしょうか。

 

作・日比

基礎工事

こんにちは。

本日は基礎の工事の様子をご紹介いたします。

 

普段は大半が地面に隠れてしまって

目立つ事のない部分ですが

正に縁の下の力持ちで、家を支える重要な部分です。

P6124170

 

 

基礎は一般的に鉄筋コンクリートで作られます。

まずは鉄や木で枠を組み立て、その中に鉄筋を配置します。

その際にスペーサーというものを取付けます。

P6124154

↑写真の赤い円形の部品がスペーサーです。

 

このスペーサーという部材、鉄筋に取り付けてきちんとした位置に

なるようにするための物なのですが

基礎が固まると一切見えなくなってしまうという

基礎の中でも更に地味な存在です。。

P6124155

↑写真のサイコロのような物もスペーサーです。

 

ですがこのスペーサーがないと法律で決められた

適正な数値が守れなくなるため非常に大事な部材です。

実は私の大学の研究テーマもスペーサーでした。

 

家づくりではこういった様々な小さな部材たちがそれぞれに重要な役割を果たしています。

家が完成した時には見えなくなってしまうものですが

御自宅の工事の時にはぜひ注目してみてください!

 

作・日比

 

 

15 / 16« 先頭...1213141516

▲TOPへ